忍者ブログ
[TOP]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

fimg_1273677732.pngコーヒーを飲むと,娘が「おっぱいまずい!」と怒るから,今日はちょいと足を伸ばしてカフェインレスの豆を買いに行った.

普段買っているのよりかなり高いけど仕方がない.外で飲むことを思ったら安いと自分に言い聞かせ,Edyでチャリ~ンとお金を支払った感覚なくお支払い.
こうでもしないと清水の舞台からは飛び降りられない.

豆を挽いてもらっている間,私にはコーヒー,息子には野菜ジュースが振る舞われた.ただ酒ならぬ,ただコーヒーが飲めてなんてラッキー.

直後に同じく授乳中の友達から電話がかかってきて,偶然にも全く同じ豆を買っていたと分かり,盛り上がる.そこで,高いものを買ったという罪悪感も少し薄れる.

さて,子供たちも寝たからゆっくりいただきましょうとその時,はずみでカップを倒す.なんて勿体ない.
PR
fimg_1273469000.pngネットで“ミスを育てる食事のルールとは?”という見出し,もちろん読みます.ミス候補の指導をする公式栄養コンサルタントのお話です.

「良質な油には化粧品よりもお金をかけ,オリーブオイルならEXヴァージンオリーブオイルを選ぶ.穀物は白いものより茶色いもの.白米より玄米,白いパンより茶色いライ麦パン.もはや,美女の常識です.」

ここ数年実践してるけど,ちっともミスに近づきません.なぁんて,自作のチープな化粧水を使っているから,お金をかける次元がそもそも違います.いえいえ厚かましくも,素材のレベルが違います.

まぁめげずに,冷凍庫に放り込んである「ライ麦全粒粉ブレッド」でも食べましょか.おっと,丸ごと放り込んだからカチンコチンでスライスできません.力まかせに意地でも切ります.
美女への道は険しいものです.
fimg_1273418042.png娘の出産直後は順調に体重が減り,余裕やわ~なぁんて1か月間チョコを食べまくった私.

子宮が戻っていないと思い込んでいたお腹は,ただ太っただけちゃう?と夫に突っ込まれ,慌てて体重計に乗ると,わぉ,増えてます.
GW明けからお菓子は一切買いません.

と決めたはなから,急きょ保険屋さんが来ることになり,お茶菓子を泣く泣く購入.
ところがいざ,どんなに勧めても「結構です.」の一点張り.

お腹をぐうぐう鳴らしつつも決して手を出さない,そんな固い意志が私も欲しい!とは口だけで,丸ごと残ったお菓子を食べられラッキー!と言うのが悲しい話,本音です.
fimg_1273330048.png契約中のプロバイダーから非通知で電話がかかり,ADSLをやめて光に契約変更を進めてくる.
そしてすぐに光にできる環境かを調べるから住所を教えてくれと言う.

プロバイダーを名乗っているし半ば信用して話を聞くが,どことなく怪しい・・・

なぜ,非通知なんですか?
うちが契約しているプロバイダーさんなら,こちらの住所は知ってるでしょ?

などと切り返しているといきなり電話が切れ,そこで初めてやっぱり怪しかったと分かる.数分まじめに取り合ってしまったのがなんとも悔しい.
自慢の疑り深さもまだまだ甘い.
fimg_1272897357.pngせっかく東京で写真が展示された母をそそくさと大阪に連れ戻し,息子Aキチのお守りをさせて,夫はゴルフ,私は友達とランチです.

さてさて,久しぶりの友達に会ってびっくり,独身組は女っぷりが違います.めがねをファッションに合わせて変えたり,素敵なヒールを履きこなしてたりと,子連れの私とは大違い.

そんな2人も来年あたりに・・・と,めでたい報告を受けたけど,とてもこのままではお呼ばれに答えられません.なぁんて焦りながらも,デザート皿はチョコレートフォンデュで山盛りです.とほほ・・・
fimg_1272426989.pngSuicaを作ろうと窓口へ行ったが買い方が分からず,根ほり葉ほり教えてもらい,デポジットと初期チャージ分合わせて2,000円を払う.

その後も使えるエリアはどこかなど,うんたらかんたら質問攻め.

できたSuicaを受け取ろうとした時,念のためにICOCAは関東では使えないのか聞いてみた.
なんと!だいぶ前から使えると言うではないか.しかも関東圏のJR以外も全て乗れるらしい.

「そうなんですか!ほなICOCA持ってるんで,Suicaやっぱりいりません.」

帰って調べたら,ICOCAとSuicaの相互利用開始は2004年だが,ICOCAは関東では使えないエリアがある.
当の駅員さんでさえあやふやなら,私が相互利用可能を6年間知らなくても大したことはないなー,とほっとする.
って結局Suicaいるやんか・・・
fimg_1272262178.png大阪にいる母から「入選したわ!」と連絡を受ける.
趣味でやってる写真が東京のなんとか美術館に10日間ほど展示されるらしい.

「入選したら泊らせてね~!」と言われていたので,「どうぞどうぞ,せっかくやからゆっくりおいで!」と言いながら,本心では良からぬことを考えている,いつまでも親離れできぬ娘とは私のことです.
fimg_1272182540.png天気もいいし,家族揃って区の動物園までサイクリング.

無料とあるし,ちょっと動物と触れ合うくらいやろうと期待してなかったが,びっくり!
普通の動物園顔負けです.

これでタダやったらいいなぁ!と言う私に,タダほど怖いものはない,と言う夫.

えぇ?まさかね.
念のため,来年の住民税に備えて節約です.

fimg_1272098780.png引越後,やり残していた手続きをしに役所へ向うも書類を忘れ,家と役所を往復する.

その後,警察署へも足をのばすが目的の業務は土曜休み.

下調べをせず出かけたから,警察署の意外の遠さに時間をくう.

他にもうんたらかんたらと,1時間ほどの外出予定が数時間コース.

その間,1人優雅に自転車に乗っているはずの夫が,3人乗りの私になぜかなかなかついてこない.
一足先に家に着いた私に,後から到着した夫が「あーつかれたぁ!」と本当にしんどそう.

そんな夫の自転車は折りたたみ式.
3人乗りよりしんどいって,自転車としてどうなのか・・・
fimg_1271925297.png毎日忙しくて,友達への電話ものばしのばしです.
強行突破で遂に電話をしました.

片手に娘,もう片手で息子をなだめ,携帯を持つ手がないからイヤフォンです.

久しぶり~!と,順調に話が進む中,なぜか何度も切れます.
どうやら娘が足で携帯に触れています.

電話してる場合とちゃいまっせ~と娘に加担したタッチパネルの私の携帯,娘のやわ肌で心なしかいつもより感度抜群です.
<< back  [TOPへ]  next >>
忍者ブログ [PR]